Voice17:Sさん(20代/女性)

名前:Sさん

出身地:神奈川県

仕事:大学生


今の年代:20代

ギャップイヤーの年齢:19歳

期間:1年間


<ギャップイヤーの簡潔な内容>

色んなものに出会う期間。


<ギャップイヤーを取った理由>

・大学受験で進路をどうしようか悩んだけど国際系へ。1年間通って、何も学べていないなと。高校が国際教養があって、先生もフリーダムで同級生も自分で何かを切り開いていくような人ばかり、授業も大学の内容をやっていたりで周りとのギャップがあり、環境を変えたいと思った。

・大学時代は会いたい人に会いにいきたい。好きなことだけやっていきたい期間にしたかった。


<始めるときに大変だったこと>

母には「なんで?」って聞かれたけど、「やると決めたら絶対やる」からで押し切れた。


<印象に残っている経験>

ハワイ島。伝統のフラを習っている日本人がいて、ネイティブハワイアンの年に一回の儀式に合わせて渡航。日本人の人がゲストハウスやっていて、周り一面海が広がる中、色んな動物を飼っていて、手伝ってくれたら宿泊費タダでいいよというスタンスを体験したこと。


<もう一度ギャップイヤーを取るとしたら何をしたいですか?>

留学でフィンランドへ行きたかった。教育を自分の目で見てみたい。「トビタテ留学ジャパン」の施策で、ポートランドのNPOでもインターンしようと思っていたので、コロナ後に再チャレンジしたい。


<メッセージ>

絶対に人生のいい時間になるので、勇気を出してチャレンジしてみて!意外と休学している人は周りにいるよ。


<僕の心に残った一言>

周囲の環境が微妙だと思っていたが、それって自分次第だと気がついた。

Gap Studio

ーもっと地球を楽しもうー ギャップイヤーの学校。

0コメント

  • 1000 / 1000